膝の痛み

変形性膝関節痛の問い合わせをいただきました。
膝は骨盤のズレや、足の筋肉の不均等による膝の位置が正常とはズレてしまい均等に力がかからずに一か所に集中してしまい
長年かけて変形させしまい、次第に痛みを伴って・・・・
痛みが出てくる頃にはだいぶ損傷がひどくなるケースが多いようです。
関節は守ろうとして固くなり、またそのことで可動域が狭まり周囲や関連筋にも影響を及ぼします。
老化であったり、損傷してしまった関節はなかなか元には戻らないこともありますが
手術が決定した方も、当院に通われできるだけ回数を重ねると、術後に他の患者さんとは明らかに膝の曲がりがよく
執刀医の先生も「なんで?すごいね。まれだね」と驚かれたそうです。
術後痛みや違和感がある場合もあるそうなんですが、こちらの患者さんは痛みが一切なかったそうです。
子の施術が功を奏したか、患者様の陰ながらの努力なのか、合わさった結果なのかは不明ですが。
そういったこともありました。

膝の痛みは上記以外にも、
足首の状態や股関節が影響していることもあれば、また次第にこれらに影響しいく事も考えられます。
そもそも関節は衝撃を吸収するところなので、調整を行っているところであり負荷がかかっているところなのです。
股関節、膝、足首と、均等に負荷が分散されるように筋バランスを整える必要性があります。
膝だけでなく他の関連個所も同時に施術し調整する必要があります。
骨折の経験があるなどの場合もありお体を見てみないとどういうことになっているかはわかりませんが
どの部位もそうですが特に膝は早めの対処が望まれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。