赤い食べ物♪

気温も高くなってきたのでそろそろ夏野菜も体に入れていこうと思います。
夏野菜は体を冷やす作用があるので冬はあまり食べないようにしていました。
トマト。リコピンの抗酸化作用で活性酸素を除去です。
ピーマンもビタミンCが豊富です。赤ピーマンが特に含有量が高いそうです。
イチゴも今が一番出回る時期でお値段もお安くなっています。
自然に美味しく育つ時期ということ!!なので栄養もたっぷり詰まっています!!
ビタミンCいっぱい♪甘酸っぱい♪
(買い物へ行ったら、かごの中身が赤いものばかりになっていました♪)

トマトは、チーズ(亜鉛が摂れます)に目玉焼き、トマトを集めにスライスして
人参、レタスをサンドして、サンドイッチに♪
マヨネーズは市販の物でなく、手作りです。
豆腐とエゴマオイルとお酢に塩コショウ、キビ糖少々入れ、
ミキサーにかけるだけでマヨネーズができます。簡単に作れますよ。

お酢を入れすぎなければしっかりトロリとします。豆腐はレシチンを含むので固まります。
以前は豆乳で作っていましたが、買い忘れても豆腐ならいつも冷蔵庫にあるのですぐに作れます。
練りごま入れたり、からし入れたり、アレンジ自在。

(自分でマヨネーズを作ると、その油の量に驚きます。
卵黄一個に対して油180mlコップ一杯弱・・・えらい量。
マヨネーズは、ほぼ油。
でも、それだけ入れないと固まらないのです。)

レシチンは、血管に付着したコレステロールを溶かし血流の流れを良くする作用もあると言います。
豆腐マヨネーズならたっぷりかけても安心!

赤ピーマンは外側が真っ黒になるまでしっかり焼いて、
黒い所はきれいに剥いて、甘酢醤油でいただくと
トロリとした食感に、甘味が充分にひろがって
「えっこれ、何?」ってびっくりされるほど
ピーマンとは思えないお味に変身です!ぜひお試しあれ♪

それから、アサリも美味しかったです。ニンニクと白ワインたっぷりのボンゴレは
香り高いので休日限定のメニューかな。外出しない夜なら大丈夫か・・・
私はトマト味が好きなのでボンゴレ・ロッソにしてしまうのですが
バジルもきかせて・・・(またまた赤ですね~♪)
この時期に美味しいアスパラを添えると色合いもキレイでおすすめです♪

貝類に含まれるタウリンは肝機能UP、コレステロール値を正常にすると言われ、
目の輝きにもいいので継続して摂り入れたい栄養成分ですね。

ビタミンCは、コラーゲン生成に必要なビタミンで、ストレスがかかると多量に消費され
煙草を吸う人もかなり消費されるそうですよ。
この時期、気温も不安定で環境的なストレスを受けている可能性があり
特に40代の女性はすでに体の調整にストレスを受けているので要注意。
でも体内にためておくことができないのでこまめに摂取することが必要です。
今から夏に向け、栄養をしっかり摂って体を作っておきましょう♪
・・・
栄養吸収には、食べ物に気を付けるだけでは不十分なんです。
キレイにも関わりますよ・・・次回、詳しくお話しますね♪

新北習志野店の西友が12日にリニューアルオープンしたそうです。
seria、しまむら、メガネハットなども新たに加わったようです。
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台1-35-1
アクセスは新京成線 北習志野駅 東口・東葉高速線 北習志野駅 T5出口から徒歩4分
・・・街情報でした。

お酢で腸活

調味料としての位置づけですが、
胃腸の調子を整える作用もあるそうです。
近頃流行りの「腸活」便秘に悩む女性は後を絶たないそうですが。
腸活といえばヨーグルトや食物繊維などが思い浮かびますが
お酢も発酵してできたものです。
(糖質を含む食材を原料に、それをアルコール発酵させた後、酢酸発酵させた液体。)

腸がキレイなら血液も必然的にキレイなのだから当たり前ではありますが
腸にだけでなく
コレステロールを穏やかに下げる
高血圧を防ぐ
疲労回復
塩分を抑えられる
カルシウムの吸収をUPさせる

それから
殺菌作用で防腐効果で保存にも使用でき
タンパク質を固める作用、柔らかくする働き、味にコクや深みをだすことから
お料理にも活用でき、
お掃除にも利用できます。

胃腸の調子を整え、血液の流れを良くすることから美肌にも期待できそうです。

毎日大匙一杯摂取することが健康にいいそう。
私はオイルもお酢も好みの物でドレッシングをその都度つくっています。おすすめです。

ほうれん草

寒さが増して柔らかく、厚みも増して色も濃くなり美味しくなったほうれん草

ビタミンC、ビタミンE、と美肌の元に、鉄分も豊富でしかも鉄分の吸収を上げる葉酸も含まれるため女性の味方。
それに注目なのがβカロチン、ルテイン。
こちらも美肌の元でもありますが、強力な抗酸化作用で
ガン予防、免疫機能を保つ、血管の若返り(血液サラサラにしても血管自体に弾力がないと様々な病気に対抗できません)、視力の維持や黄斑変性症を予防する効果があります。

「黄斑変性症」~聞きなれない病名ですが、失明の原因として欧米では認知されています。
メカニズムを見ると誰でもなりうる可能性があり、この病の予防には緑黄色野菜を摂取することが薦められています。

認知症の予防の為、血管や神経細胞を増やすように促し、また守る為に抗酸化物質を含む野菜の摂取が薦められています。
と、アンチエイジングや健康には欠かせない食材です。
何より美味しいのがうれしいですよね。

ただ、
ほうれん草に含まれるシュウ酸が結石を作ると言われている為に
クエン酸、マグネシウム、食物繊維、カルシウムを多く含むものと一緒に摂取するといいそうです。
シュウ酸はほうれん草だけでなく、たけのこ、チョコレート、紅茶にも含まれるそうです。
ご注意を!この季節、チョコレートの食べ過ぎには注意しましょう。