血行がよくなったと言われました。

12月になりました。寒くなってきましたね。太陽があるとポカポカしますが空気は冷たいです。

寒暖差があり、インフルエンザも増えているようなので気を付けたいですね。

患者さんから「血行が良くなって調子がいいです」「便通が良くなりました」「ここに来る前よりも疲れにくくなりました」という喜びの声をいただきました。

体の基礎を構成してる「骨格」が歪んでいると、筋バランスが悪い状態な為、血流は滞る事が想定されますが、普段の姿勢の悪さだけでなく老化でも骨格は変化してくると考えられます。筋肉の質が変わってくるのでそこに姿勢の悪さが加われば更に全体的な骨格は変化すると考えられます。(筋バランスが悪くなれば血流も滞り、お肌にも影響すると考えられます。美肌ドリンクやお顔のマッサージよりもまず骨格を気にしてくださいね)

若い時の立ち姿が年齢を重ねて変化してしまうのはある程度は仕方ないかもしれませんが年齢にかかわらずとても姿勢がいい人も現に存在しています。ただ、無理に若いままでいようとするのではなく、いい状態をできるだけ維持できるようにして、しっかり安定できる体を目指すといいかなと思います。

ミモザ整体院では「無理なく今の体を維持できるようにするには?」という事を日々研究し発信しています。

目安として・・・

筋力に関して言えば「背もたれやひじ掛けに寄りかからずに2時間座っていられますか」(自分の筋肉で自分を支えられるかどうか)

骨格の乱れと筋力低下にも関連しますが「片足立ち(かかしのポーズ)が出来ますか」

そして、違和感や痛みが無いですか?

という事がポイントになってくると思います。さてどうでしょう。日頃の健康診断と共に上記のような事も一緒に確認にしておくといいかもしれません。

ミモザ整体院のリンパケアも人気です。


ミモザ整体院 HP  http://sachi-seitai.jp

台風で・・・

久し振りの投稿です。日本の広範囲で雨風が激しかったですね。こちらも警報や注意報、それに地域によっては避難指示も出ていたようでした。皆さんは大丈夫だったでしょうか。

そこで、台風があると・・・・痛みが起こる。or 痛みが増す。という「天気痛」「気圧症」という症状ですが。特に「頭痛」の症状が多いようですが、肩や首、腰にも症状が出る事も多くいらっしゃるようです。気圧の変化に体が影響しる症状。メニエール病なども症状が悪化すると考えられます。

それでも、症状が起こる「もと」が体に潜んでいる為に、痛みが起こったり、痛みが増大してしまう訳なので、その「もと」を改善させる必要があると考えられます。

思い当たるのではないでしょうか?

患者さん達は、施術している期間に台風になると、そのことが良く分かる言います。施術を続けて行くと、気圧の変化でも症状が出なくなると後から気づいてくるそうです。

骨格のズレで「体の循環」が悪くなれば体液は滞る為、余分な水分が体に溜まるので気圧の影響を受ける事になってしまうと考えられるのです。年齢的に血管に柔軟性がなくなって来ればより影響を受けやすくなります。特に更年期で体の変化がある時は注意が必要です。血圧も急に高くなる事があるので血管への負担を考えると要注意です。

ケアが必要です。その為にまずはちゃんと知識を得て、その上で自分に合ったケアを考えましょう!続けられるかが大事です。十分なケアでも続かなければ意味がありません。

自分に必要なケアを効率よく絞って、日常の中でちょっとしたことをこまめに出来るように行うのが続けられるコツです。

ミモザ整体院ではたくさんのアドバイスをしています。理由が分かるので自然とやるようになるし、忘れる事はありません。簡単なので負担もありません。

日々の自分の癖にも気づきやすくなり、気づいたら直すを繰り返すと自然に正しい姿勢や体の使い方が身に付きます。

健康でいられるありがたみは、病気をしてから初めて気づきます。でもそれでは少し遅いですよね。そうなる前に知っておきたいですよね。ある日突然知らなかったことで思いもよらない病にかかります。理由はあると私は思います。

あまり神経質になる必要はないけれど、出来るだけ多く想定できる範囲での予防は必要なように思います。日々コツコツ、出来れば簡単に、ちょっとしたことで、そして…”楽しく♪”…ケアをしていけないかと、日夜研究しています。

体の循環力を上げる、「リンパドレナージュ」も人気ですが、まずは骨格をちゃんと整える事も大切です。

ミモザ整体院 HP→ https://sachi-seitai.jp/

リンパドレナージュ https://sachi-seitai.jp/lymphatic.html

足が痛い

本日来られた患者様
「足の親指の辺りが痛くて」という事でした。
(甲の方を指さして)

足の構造が崩れている事が考えられます。
ふくらはぎや、スネ側の筋肉のバランスを崩すと
足の構造に乱れが起きます。

足はたくさんの骨で構成されていて、
ある程度は調整力がありますが、
(足のかたちを変える事でクッションの役割もしています)
あまりにバランスが悪くなれば、
極端に引っ張られるなどして
負担が大きくなれば、
痛みが起こってしまいます。

想定通り、象徴的な筋肉と、その筋肉の付着部分に
硬結が見られます。

その大元になっているのが骨盤のズレと考えられます。
骨盤が傾くなどのズレがあると
骨盤に着く足の位置は左右で違い、
その事が関節や足の構造に問題を起こしてしまいます。

それらの事を説明し、施術を行いました。
良くなられた。という事でした。

日頃の注意点などもお伝えしました。
思い当たることがあるという事でした。

根本的な改善が必要です。
痛い所をマッサージしても気休めでしかありません。

外反母趾などの足の構造のズレも同じです。
靴だけのせいではないし、
靴を替えただけではよくならないのもそのせいです。

体全体の骨格の構造を正すことが必要な事もあるように思います。

ミモザ整体院 HP https://sachi-seitai.jp/