予約制 TEL. 047-404-8207
〒274-0065 千葉県船橋市高根台7-32-16
お顔の若々しさを左右する原因はいくつもあります。 1食 2内臓 3乾燥 4睡眠 5ストレス 6骨格 1.食 食べたもので体は作られる。お肌の材料になるので大事です。根本です。 2.内臓 内臓がしっかりとしていなければせっかく食べても・・・「材料は合っても機械ない工場」と同じです。お肌は作られません。 3.乾燥 乾燥やゴワゴワした質感は「食」と「内臓」の結果として現れます。 しっかりと食べ、しっかりした内臓で消化吸収され、作られたお肌は乾燥に耐える「うるおい」を持ちます。 4.睡眠 「内臓」と同じで、健康な体を作る要素としてとても大事です。 成長ホルモンに関わると言われますがそれだけではありません。寝ている間に皆さんの身体の中では多くの事が行われ、昼間スムーズに活動出来たり、正しく機能出来たりするのです。 睡眠について詳しくははコチラ「不眠症」ttps://sachi-seitai.jp/sleep.html 5.ストレス 本来、体が正常に働く機能やエネルギーを「ストレス対策」の方へ優先させるので、通常の体を作ったり活動させたりする働きが機能低下を招くので、万病の元であり、若さどころではない、身体に多くの負担をかけてしまいます。ストレスは大敵です。 6.骨格 身体の骨格がバランスを崩すとその上に乗る頭の骨も歪めてしまう事が考えられます。頭の骨がズレを起こすと表情筋も歪んでしまいます。ムクミや血行不良になる可能性も ☆ミモザ整体院では、直接的には5.ストレスケアと、6.骨格調整が可能です。 ですが、整体により、骨格を調整すると神経伝達がスムーズに行われ、自律神経が正常化すると、内臓の働きがよくなったり、睡眠のリズムも整ったりと考えられる為2.3.4.の項目にも関連すると思われ、結果的にお肌や若さにも影響すると考えられますます!! |
筋肉のこりが原因?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筋肉、筋膜の過緊張が考えられます |
リンパの流れが滞っている?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リンパの滞りでムクむと考えられます |
体に良い食べ物をとることも大事です。 (体に良いものは必然的に肌にも良いのです) 「体は食べたもので作られる」「食べたもので体を動かせている」から・・・ あなたが食べたもので身体は作られ、その「お肌」を作っています。 何を食べればいいのか、どう食べればいいのか知りたい方は こちらのページをご覧ください↓ ・・・「ミモザ整体院の食を考える日記」(ブログ)・・・ |
顔のみ一回 | 5,000円 | 顔と頭部の調整(筋肉の調整・リンパケア・骨格調整)40分ほど |
初回 | 9,000円 (検査料+整体+顔部の調整) (すでに検査を受けている方は検査料はかかりません ※一年以上当院のご利用がない場合は検査が必要です) |
一回 | 8,000円 (整体+顔部の調整) |
回数券(6回分) | 42,000円 (8,000×6回=48,000円なので6,000円お得です) (1回分7,000円の計算です) |
![]() これまでの方法を更にバージョンアップさせました。 より筋組織深部の筋肉にアプローチさせ、それでいて接触はソフトなので不快感はありません。もちろん痛みもありません。 頭蓋骨の動きを知っているからこそ、その動きを利用し自然な調整を行います。 早速受けていただいた方の感想をアップしました。↓↓ |
〒274-0065
千葉県船橋市高根台7-32-16