予約制 TEL. 047-404-8207
〒274-0065 千葉県船橋市高根台7-32-16
春 、秋 、冬 四季~ 一年のリズム |
昼 、夜 地球の自転による 一日のリズム |
| 月の満ち欠けに影響される ひと月のリズム 女性が最も影響を受ける「女性ホルモン」に影響します |
・日の光と共に生活する暮らしから、| ひと月のなかで女性ホルモンの変動と共に骨盤は開閉を繰り返しています (一日の中でもこの開閉は起きています。夜、骨盤が開き体が緩むことで眠くなる) この自然に起こる開閉がうまくいかないと色々と問題が生じてくるのです。 開くはずの時に開かないと、体は緩まることができず・・・ 生理の時に痛みが生じたり、生理が起きなかったり生理不順などの原因になってしまうこともあります。 そして、キュっと閉まるところで閉じにくかったりすると・・・ 今度はボーッとして眠くて眠くてしょうがないなどの症状や、 ダラダラと生理が続いてしまったり 溜め込む体質になって太ってしまったり・・・ と、女性には嬉しくない症状になってしまいます 骨盤がキュッと閉じていると体も軽くスイスイ行動もスムーズに! ところが骨盤の歪みがあるとこの開閉はスムーズに起こらない事が考えられます 閉じる時にしっかり閉じ、開く時にちゃんと開いて体が緩まることができるかが大切 デリケートな女性ホルモンのバランスは、この骨盤の開閉リズムが崩れることで 影響を受けます ![]() |
下垂体前葉から分泌されるFSH(卵胞刺激ホルモン)により、| 肩こり、背中の痛みやコリ、腰の痛み、頭痛、首の痛み、関節痛、冷え症、慢性疲労不眠、不安、イライラ、動悸、発汗、ウツ症状、骨粗鬆症、貧血、眼精疲労、ドライアイ、むくみ、便秘・下痢、肌荒れ、風邪をひきやすい、物忘れ、記憶力低下等 |

![]() 体のバランスを整えて健康を目指しませんか? 指令を出す脳のストレスを取り除くことも大事です 安定した体。安定した呼吸。(体を整えることで得られます) 身体のバランスを整えて、神経伝達を良くすることで体の機能を高め 自然治癒力UP、免疫機能UPをめざしませんか? 当院へお任せ下さい!! 身体を整え、ストレスの解放、バランシング・・・ あなたの心身をトータルでバランスを整えていきます。 整体だけでなく・・・ 公益社団法人 日本アロマ環境協会認定 アロマセラピスト インストラクター アドバイザー としても、多方面からあなたをサポート。安心してご相談ください。 TEL.047-404-8207 |
自然に合わせた暮らしを心がけましょう。朝同じ時間に目覚め、夜同じ時間に寝る。同じ時間に食事をして、 「一日のリズム」を整えます。 栄養バランスのとれた季節の物をいただき、その時々の季節に必要な栄養素を取り入れ、季節を体と心で感じて季節を乗り切る準備をして「四季のリズム」を整えます。 |
ストレス時の早く浅い呼吸は「呼吸のリズム」を狂わせます。 ストレスにより自律神経が乱れると女性ホルモンの司令塔である脳へ影響します。 1.自分に合うストレス発散の方法を見つけておくこと 2.こまめにストレスを解消すること ☆しっかりと自分を見つめ、自分の置かれた状況を受け止め、対処の仕方を学び、 ストレスに打ち勝つ強さを身に付けることも大切です。 リラックス時の深い呼吸で「呼吸のリズム」を整えましょう。 |
冷えを改善させましょう。047-404-8207
→「営業案内」のページをご確認ください
→「よくある質問」のページもご覧ください
![]()
![]()
月の公転周期は29日半。
女性の生理周期もほぼ同じ。
60%が水分で出来ている私達の体・・・
海、潮の満ち引きに影響を受ける生物たち・・・
星(惑星)や月の軌道を意識したシュタイナーが提唱したバイオダイナミック農法・・・
人(生物)は月(宇宙)に影響されているようです
現代人の自然に逆らう生活は不自然な体を作るのでしょうか
そうはいっても変えられない現実があるのも事実です。
変えることのできるところはできるだけ改善し、
せっかくのこの現代に生きているのだから賢くテクノロジーも利用し
質のいい生活を目指しましょう。
当院もあなたの生活の質を上げるために健康へのをサポートが出来るよう
万全の体制を整えてお待ちしています。
頑張ることは大切で、家族や夢のため無我夢中になるのも素敵な生き方ですよね
でも時にはゆるりと・・・![]()
月の満ち欠けを意識した生活をするのもいいかもしれませんね
健康であってこそ、頑張れるのだから・・・
![]()
〒274-0065
千葉県船橋市高根台7-32-16
