「気温差で鬱っぽい」を、変えていくには・・・

このところ、雨も多く、気温差も激しく、
(今日は日陰にいると寒いくらいでした)
台風も繰り返し発生しています。

体調が悪いという方も多いのではないでしょうか。
ご相談も多くなっています。

気温差が激しいと「ウツ」を発しやすくなるというデータもあるようです。
気温差が激しいという事は、
体の中で、その変化に対応しようと、
いつもよりもエネルギーを消費しやすくなるため、
体が疲れやすくなります。
それが続けば、脳が疲労してきます。

年齢的にホルモンバランスの変化がある時は尚更
疲れやすくなる推測できます。
この身体の疲労と、脳疲労が、
「やる気の低下」を招き、
気分もすっかり落ち込ませることになると考えられます。

天候や、体のだるさから外へ出なくなれば、
筋力も下がり、体は重くなり益々外へ出る気が起きません。

元々ネガティブな思考であれば、
更にこの状態は加速していきます。

さて、この状況を打破するには
最少はだるくても動く事です。
注意点は、
動いたことで更にダルクなれば少々疲れがたまっているので
しっかり寝る事に集中しましょう!

動くと少し元気が出ると分かってはいるけれど、
どうしても「動く気になれない」
という場合は、
「脳を元気に」することです。

”夢中になれる事、好きな事”をやってみる♪

夢中になると脳はストレスから解放されます!
ストレスから解放され、気持ちがよくなれば、
自律神経も整い、良く眠れます。
良く眠れれば、自然と体は楽になり体調は整ってきます。

注意:「好きな事、夢中になれる事」は、
後で後悔しないもの、にして下さいね!
後悔してしまえば、新たなストレスを生み出してしまうので・・・

それでも、
「どうしたらいいかわからない」という方は、
「マインドフルネス」や「整体」がおすすめです。

体が整うと、自然と力が抜けて、リラックスできる体になるからです。
呼吸も楽になり、自律神経が整うという声が多いです。

体のストレス、脳のストレスを軽減する事が
とても必要に思えます。

ホルモン変動の時期にある方は、

アロマもおすすめです♪
「ゼラニウム」
ローズに似た香りで、心身のバランスを整える作用があると言われます。
リンパ系にも作用し、水分バランスの手助けをして、
(むくみがあれば排泄を促し、水分の調整がとれれば体はスッキリとするので
気持ちもスッキリとできる器が出来ます)
感情には、落ち込んだ気持ちを引き上げ、イライラを鎮め、
上手にバランスをとるよう促すと言われています。
アロマテラピーで、女性特有の症状に対して扱う精油としてよく利用されています♪

「ゼラニウム」に「ラベンダー」や「レモン」、「ローズマリー」をブレンドするのもおすすめ♪
お好みの香りを作ってみて下さいね♪

ミモザ整体院 HP http://sachi-seitai.jp/

ベルガモットに癒されて春を乗り切りましょう!

アロマテラピー
「ベルガモット」と言えばエッセンシャルオイルの中でわりと有名な香りの一つで、
紅茶のアールグレイの香りづけに使用されているというと分かり易いかと思います。

アロマでは、リラックス作用や気分を高める作用があることから
強い精神的ストレスに対して使用されています。
抗うつ作用を期待して使われることも多いようです。
気持ちを落ち着け、それでいて高揚させてくれるという作用を持つからのようです。

他の柑橘類にも言えますが、
柑橘系には元気になる要素が含まれているようですね♪
爽やかな香りと華やかさのある香りが心を癒し元気づけてくれるようです。
シシリー島をはじめ南イタリアで生産され、太陽をさんさんと浴び
太陽のパワーを閉じ込めた香りだからでしょうか♪

そのベルガモットですが、
歴史的にも大変人気な香りのようで・・・
香水の起源とされ、ナポレオンも大変好んだと言われています。
英国の首相もこの香り付けをした紅茶に自分の名前を付けた程・・・
フランスを統治した美食家の王様もベルガモットで香り付けしたスイーツを好み、
そのスイーツにまつわる、とあるモノが映画「アメリ」にも登場しているんです♪
みんなベルガモットに首ったけ・・・のようですね♪

春は揺らぎの季節です。季節での変化や、環境的に新学期が始まる人、異動などで
環境が変化する方もいるのではないでしょうか。
気温の変動も激しく、心身共にストレスを感じやすいようです。
そんな時に心も体も癒すベルガモットを使用してみるのはいかがでしょうか?
自律神経や内分泌の調整に、体は一生懸命になっています。
「春は眠い」はそんな体からのメッセージなのかもしれません・・・
いつもよりも休息をとってスケジュール調整をしてみて下さいね♪

尚、ベルガモットの精油は、
光に対して反応する成分が張っている為、光を浴びる前の使用は避け、
柑橘系の精油なので肌に刺激する成分も入っている為、肌の弱い人は
(オイルで薄めても)肌に直接塗ったりお風呂に入れたりはしない方がよさそうです。
注意してくださいね!

ミモザ

3月8日は国際女性ディーでミモザの日と言われます。
ヨーロッパではとても人気があり
春を告げる花として、街を彩るそうです♪

イタリア語でFesta della Donna(女性の日)
日頃、忙しく仕事や家事に追われている女性の皆様
好きな香りに包まれ、美しいものを愛でて、美味しいものを食べ、
この日ばかりはゆったり自分を癒してみてはいかがでしょうか。

ミモザは
アロマテラピーで使用される精油にもなっています。
オーストラリア原産で
アブソリュート(溶剤抽出法)で抽出されます。
ハーブ系の精油に比べると少し高価な精油で
希釈されて売られています。
気持ちを明るくさせる作用があると言われています。
「優しさを感じる」「やさしい気持ちになれる」と人気です♪

私の周りではある年代の方々に人気で
みなさん、何気に「好きなのよ♪」と言われる方が多くて
何かのモチーフに選ぶお花模様としても人気です!
キルトや小物、絵、等々・・・
コロンコロンとした他にない可愛い花姿からでしょうか

そんなキラキラな春のお花に囲まれ
素敵な春になりますように・・・